株式会社もち吉
カレーせん
税込300円
最近ハマりにハマっているもち吉。王道なお煎餅から個性があるものまで種類が豊富なので、定期的に色々頼みたいと思ってしまいます。今回はカレーせん。カレーせんと言えば、亀田製菓くらいしか個人的には思い浮かばないので、種類は少ないのかな。もち吉のカレーせん楽しみ!
目次
カレーせん
原材料は、うるち米(国内産100%)、植物油脂、カレーシーズニング(野菜粉末、乳糖、ポークエキス粉末、カレー粉、食塩、砂糖、その他)、塩シーズニング/調味料(アミノ酸等)、香料、カラメル色素、酸味料
(一部に小麦、乳成分、大豆、鶏肉、豚肉、りんごを含む)。

内容量は140g。100gあたりエネルギー476kcal/たん白質6.0g/脂質17.5g/炭水化物73.7g/食塩相当量1.6g。(推定値)

封を開けるとスパイシーの香りが美味しそう!カレーシーズニングが全体にしっかりとついています。

食べてみると、優しいカレーの味付けになっていて、パリパリと食べすぎてしまう美味しさです。カレーのスパイシーさはないので、カレー好きには物足りないかもしれませんが、子供から大人まで食べやすいカレー味です。最初は少し物足りないかもと思ったのですが、食べ進めているうちにこれくらいの方がお米の美味しさも楽しめるのでいいかなと気に入ってしまいました。

辛くないカレーせん
もち吉のカレーせんは、子供から大人まで食べやすい辛くない味付けのカレー煎餅です。カレーとお米の美味しさを味わえ、思わずパリパリと食べ進めてしまいます。甘口カレーが好きな人におすすめなもち吉のカレーせん是非お試しあれ。
|
コメントを投稿するにはログインしてください。