浜幸– tag –
-
酸味と甘さにほのかな苦味。冬季限定の土佐文旦パイが美味しい!
株式会社 浜幸土佐文旦パイ3個入り 税込648円 高知を代表する果物で、露地栽培とハウス栽培がある「土佐文旦」。ハウス栽培は10月〜12月が旬。そんな土佐文旦をパイにしたのが「土佐文旦パイ」。高知銘菓のかんざしを販売している浜幸の商品なので食べる... -
爽やかで甘い柚子味のお餅が美味しい!高知土産は浜幸のゆずの山里!
株式会社 浜幸ゆずの山里4個入り 税込520円 高知と言えばやっぱり柚子!高知にはたくさん柚子のお土産がありますが、きな粉餅と柚子を合わせたゆずの山里が気になりカートにイン!個包装が4個入って、買いやすいお値段なのが魅力的。 ゆずの山里 4コ入(2... -
ゆずといちごの2種類入り!ふわふわブッセの土佐の果樹園が美味しい!
株式会社 浜幸土佐の果樹園5個入り 税込800円 ブッセは、田子の月のもんぱり、ナボナロングライフに続き、今回の土佐果樹園で3品目と個人的にまだまだ開拓の余地があるお菓子。フワッと生地にクリームの組み合わせが堪りません。土佐の果樹園は、季節に... -
マツコも食べた!浜幸の半世紀越しのふわふわバウムクーヘンが美味しい!
株式会社 浜幸ふわふわバウムクーヘン5個入り 税込1,085円 個人的に好きなバウムクーヘンは、しっとり生地にふわっと感があるもの。少し前に食べたカモガワバウムが美味しかったので、なんだかバウムクーヘンを色々食べてみたいという欲が出てきました。... -
1年間の期間限定販売。今の内に土佐銘菓のかんざしチョコを召し上がれ。
株式会社 浜幸土佐銘菓 かんざし チョコ4コ入り 税込540円 高知のお土産として人気の土佐銘菓のかんざし。2022年04月22日~2023年04月20日までの1年間限定でチョコが登場!これは絶対食べなくてはということでカートにイン!高知県産小夏ジャムを合わ... -
とさ柚子×クリームチーズまんじゅう!1個73カロリーのハチキンチーズが良き!
株式会社 浜幸HACHIKIN チーズ3個入り 税込486円 クリームチーズ、チェダーチーズ、ゴーダチーズ、パルメザンチーズ、カマンベールの5種類のチーズをブレンドし、隠し味にとさ柚子のジャムが使われた豪華なクリームチーズまんじゅう「HACHIKINチーズ」を... -
黒潮香る高知のお菓子。爽やかさが堪らない南風小夏サンド。
株式会社 浜幸南風小夏サンド5コ入り 税込805円 クリームサンドだと、ラムレーズンサンドが一般的ですが、小夏が入った南風小夏サンドなるものを発見!爽やかな味わいの土佐特有の小夏が使われているとのことで、これは楽しみな一品。小夏は、別名「初恋... -
もちっと柔らか。優しい甘さの特製ミルク餡が美味しい人のよろしさ。
株式会社 浜幸人のよろしさ3個入り 税込486円 土佐銘菓のかんざしを販売している浜幸。「人のよろしさ」とネーミングから気になる乳菓を発見。特製ミルクあんを使用していてなんとも美味しそう。酸化しにくい米油を使っていて、身体にも優しいのも魅力的... -
高知土産はコレ!土佐銘菓かんざしがレトロ感あって美味しい!
株式会社 浜幸土佐銘菓 かんざし4コ入り 税込540円 高知のお菓子って意外に知らないなぁと思って調べたところ見つけたのが浜幸の土佐銘菓のかんざし。浜幸は知らなかったのですが、なんとも美味しそうな土佐銘菓を色々と販売しているのでこれは要チェッ...
1