2022年8月– date –
-
山形のお米「つや姫」使用!山形土産のお手軽スイーツはつや姫の里が良き!
株式会社加藤物産つや姫の里10本入り 税込648円 山形のお米「つや姫」を使った米粉のチーズケーキ「つや姫のしずく」が美味しかったので、今回はホワイトクリームを小麦粉煎餅でサンドした「つや姫の里」を購入!山形県が10年の歳月をかけて、日本一美... -
千葉限定!干し大根の梅肉漬け「鴨川吉保の梅」がピクルスみたいでまじ美味い!
株式会社 正和物産鴨川 吉保の梅税込540円 千葉県民ですが、房総の方には片手で数えるくらいしか行ったことがなく、鴨川も一度のみ。そんな鴨川が商品名についた吉保の梅。干し大根の梅肉漬けということで、これは美味しそー!240gで540円なのでコスパも... -
山形と言えばやっぱりこれ!さくらんぼポテトチップスを食べてみた!
株式会社加藤物産さくらんぼポテトチップ税込460円 米沢牛ポテトチップ、だだちゃ豆ポテトチップに続き山形のご当地ポテトチップス第3弾は「さくらんぼポテトチップ」!フルーツ系のポテトチップスは、ちょっと危険な香りもしますが、ワクワクとドキドキ半... -
青森銘菓のサクサクかるーい醤油砂糖味のお煎餅。その名は「おやじ揚げ」。
有限会社マルカワ渋川せんべいおやじ揚げ税込324円 「おやじ揚げ」というネーミングに思わず興味を持ったお煎餅。少し前にお土産に南部せんべいを貰って食べたのですが、それが想像していたよりも美味しくてそれから小麦粉を使ったおせんべいのイメージは... -
具材はホタテだけ!しじみちゃん本舗のほたてみそ汁がとにかく美味い!
株式会社しじみちゃん本舗ほたてみそ汁7食×2袋 送料無料・税込2576円 お手軽に美味しいホタテの味噌汁を飲みたい!と思い探してみると、青森のアンテナショップで買ったことがあるほたてみそ汁を発見!また買いたいなぁと思いつつそんなうまい具合に日頃... -
淡路牛と淡路島たまねぎ使用!たまねぎ農家のビーフカレーがコク旨!
株式会社今井ファームたまねぎ農家のビーフカレー3食 送料無料・税込1,080円 楽天お買い物マラソンで見つけたのがたまねぎ農家のビーフカレー。毎年夏にカレーを無性に食べたくなるので、暑さの本番を迎える前にストックしておくのもありかなと思いカート... -
バウムクーヘンをラスクに!カモガワバウムのバウムラスクは1度は食べて!
株式会社 正和物産カモガワバウムバウムラスク ピーナッツ税込350円 カモガワバウムのバウムクーヘンミニと一緒に頼んだのがバウムクーヘンをラスクにしたバウムラスク。フレーバーは、シュガー、ココナッツ、シナモン、ピーナッツがあり、今回はピーナ... -
千葉県産の卵と牛乳を使用!カモガワバウムがしっとりもちフワでおいしー!
株式会社 正和物産カモガワバウムバウムクーヘン ミニ各税込310円 千葉名産と言えば、ピーナッツ!!ですが、クチコミの評価が高いバウムクーヘンが鴨川にあるのを発見。鴨川市のふるさと納税にもラインナップされていて、これは是非食べてみたいという... -
岡山に行きたくなる!?津山ホルモンうどん風味ポテトチップス食べてみた!
株式会社タナベ津山ホルモンうどん税込400円 いぶりがっこポテトチップスを食べてから、すっかり色々なご当地ポテトチップスにハマっています。今回は岡山県津山市のB級グルメ「津山ホルモンうどん」をイメージしたポテトチップスです。パッケージに、ホル... -
千葉県産びわ使用!さっくりほろあまい千葉びわラングドシャ!
株式会社正和物産千葉びわラングドシャ10個入り 税込594円 千葉びわクレープロールに続き、今回はびわのラングドシャをいただきます。びわのお菓子は結構レア感が合って良いですね。千葉といえばピーナッツですが、びわを使ったお菓子も侮るなかれ。種類... -
美味しい?美味しくない?ぶっちゃけnoshてどうなのという疑問を食べて検証!
nosh10食プラン(初回)送料・税込6,746円 前々から気になっていたnosh。色々なメニューから選べるのと、個人的に夜ご飯に食べたいと思ったのでおかずメインというのが個人的に良いなと思っていました。レンジで温めるだけという手軽さも魅力的ですね。 コ...
12