2022年1月– date –
-
甘口マヨネーズ味がクセになる!くいだおれ太郎おかきは大阪土産にいかが?
伴ピーアール株式会社くいだおれ太郎マヨおかき税込410円 くいだおれ太郎のパッケージが目を引く、くいだおれ太郎マヨおかき。そして、あまくちマヨネーズ味という気になるフレーバー。大阪に行った気分で、くいだおれ太郎マヨおかきをお取り寄せ。早速食... -
《大阪限定》ハッピーターンのたこ焼きソース風味を食べてみた
亀田製菓ハッピターン《大阪限定》たこ焼きソース風味1箱20枚入り 税込896円 なんだか最近ハッピーターンがマイブームなので調べてみると、ご当地ハッピーターンで美味しそうなものがちらほら。今回はご当地ハッピーターンを食べよう第1弾として大阪限定... -
見た目が地味!?侮るなかれ野沢菜の油炒めの美味しさを!
株式会社サンエー野沢菜の油炒め2個 税込1,000円 食べるピリ辛ラー油野沢菜と一緒にお取り寄せした、野沢菜の油炒め。油炒めは、高菜と明太子のものを定期的にお取り寄せしていましたが、野沢菜を使った油炒めは初めてなので楽しみです。長野県の名物おや... -
りんごクッキーとチョコレートが美味しい!信州銘菓のりんごのささやき!
株式会社タカチホりんごのささやき6枚入り 税込594円 名前が気になり買ったのが、りんごのささやき。第二十七回全国菓子大博覧会で優秀金菓賞を受賞しており、口コミの評価も良くすでに信州銘菓として知っている人も多そうですね。日本のりんごの生産量は... -
シャキッと野沢菜が美味い!ご飯のお友に食べるピリ辛ラー油野沢菜!
株式会社タカチホ食べるピリ辛ラー油野沢菜税込540円 最近食べたえごまにんにくラー油がすごく美味しかったので、個人的にまたも食べるラー油ブームが来ております。今回は、野沢菜を使った食べるラー油を発見!ということで早速お取り寄せ。野沢菜はおや... -
にゃにゃにゃ〜!新潟ベジにゃフルは個性があって美味しいレトルト食品
素井興食品工業株式会社新潟ベジにゃフル各税込388円 新潟ベジにゃフルというなんとも気になるネーミングに、個性的なパッケージが気になってお取り寄せしたレトルトカレーとスープ。新潟産の野菜を使った地産地消のレトルトシリーズで、『新潟のおいしい... -
見た目良し!味よし!ギフトに良しの菊家のカフェラテゼリーって知ってる?
株式会社菊家カフェラテゼリー5個セット 税込1836円 カフェラテゼリーと聞いたことないネーミングが気になってお取り寄せ。なんとカフェラテゼリーは、冷蔵庫に冷やしてゼリーとして、冷凍庫に冷やしてソルベ(シャーベット)としても食べられるというこ... -
とんこつ鶏がらの黄金スープ!徳島の支那そば三八をお取り寄せ!
有限会社 三八支那そば三八4食 送料込み・税込2,980円 イタリアに留学する直前にそうだ!四国へ行こうと訪れた徳島県。夕暮れ時に眉山から見た街並みが綺麗でまた行きたいなぁと思っています。思いを馳せながら、ふと徳島ラーメンお取り寄せできないかな... -
ほろ苦珈琲風味がイイね!菊家×みどり牛乳のコーヒー牛乳クッキー!
株式会社菊家みどり牛乳コーヒー牛乳クッキー税込540円 菊家のみどり牛乳のミルククッキーには、なんとコーヒー牛乳味もあるんです。そんなコーヒー牛乳は、たまに無性に飲みたくなりますね。今では減ってきた銭湯ですが、ひと昔前は銭湯とコーヒー牛乳は... -
最後の一滴まで飲み干したい!にぼらやのにぼしらーめんをお取り寄せしちゃおう!
にぼらやにぼしらーめん 4人前送料無料・税込4980円 熊本県に3店舗を展開している行列のできる人気店のにぼらやはのラーメンを食べるにはわざわざ熊本まで行かないと食べられません。しかし、なんとお取り寄せができるんです。熊本旅行で食べた人は美味... -
大人の味わい!米粉使用で洋酒漬けミックスフルーツが美味しい秋田ポロショコラ!
株式会社ラグノオささき秋田ポロショコラ税込495円 ラグノオのポロショコラはいくつか種類があるんです。今回は、秋田県男鹿半島のゴジラ岩と夕日がパッケージの秋田ポロショコラを食べてみます。通常のものと違うのは、米粉が使われていて、ミックルフル... -
大分銘菓のドン・フランシスコってどんなお菓子?実際に食べてみた!
株式会社菊家ドン・フランシスコ6個入り 税込594円 大分銘菓のざびえる。ネーミングのインパクト大ですが、なんとドン・フランシスコという大分銘菓があることが発覚!なんとも気になるこのお菓子を食べないわけにはいきません!ということでさっそく お... -
しっとり生タイプのやっこいサブレがめちゃ美味!青森行ったらこれ買って!
株式会社ラグノオささきやっこいサブレ青森リンゴキャラメル5枚入り税込515円 やっこいサブレ!?ネーミングのやっこいって何だ?という興味から気になったやっこいサブレ。調べてみると「やっこい」とは、やわらかいと言う意味の青森の方言。ということで... -
常温で長期保存ができる鉄人ぷりんが手土産に良き
株式会社菊家鉄人ぷりん3個入り税込594円 鉄人ぷりんというネーミングが気になって、見てみたらなんと料理の鉄人の坂井宏行シェフプロデュースのプリンだと判明。プリンは通常クール便ですが、鉄人プリンは常温保存ができるということで、宅配も通常便で同... -
天下一品のこってり・あっさりラーメンをお取り寄せしてみた。
天下一品ミックス6食(こってり3/あっさり3)×チャーシュー×メンマ×鉢税込6,900円+送料1,000円 天下一品は、吉祥寺店でこってりを食べたのが初めての一杯。天一と言えば、こってりと言う人が多いと思いますが、実はあっさりも気になるところ。けれどお... -
ピリ辛がクセになる!りんごが味の決め手の青森りんごカレー!
株式会社ラグノオささき青森りんごカレー税込391円 パッケージの赤に大きな『り』の文字が気になった青森りんごカレー。色々なレトルトカレーをお取り寄せしてきましたが、名店の味!というものが多くて、地域限定のカレーはあまり食べたことがありません... -
大分のみどり牛乳を使ったミルククッキーが懐かしい味わいで良き
株式会社菊家みどり牛乳ミルククッキー税込540円 大分のお土産として個人的に1番好きなのがざびえる。大分は旅行に何度か行ったことがあり、好きな町。そんな大分のお菓子は他に何かあるかなぁと思った時に見つけたのが、みどり牛乳みるクッキー。ざびえる... -
きな粉と醤油の風味に餡子の組み合わせが堪らない!豊の醤油餅がイイね!
株式会社菊家豊の醤油餅 きな粉4個入り 税込540円 お正月にお餅を使った和菓子を食べたいと思って取り寄せておいたのが豊の醤油餅。ほのかに香る香ばしい醤油ときな粉で合わせた醤油餅と箱に書かれていて、みたらし団子とあんころ餅ときな粉餅の美味しい... -
文庫本のようなパッケージ。太宰治の津軽に想いを馳せて。
株式会社ラグノオささき津軽 〜林檎ファイバー入りクッキー〜9枚入り 税込516円 1944年(昭和19年)に刊行された太宰治の「津軽」。林檎ファイバー入りクッキー「津軽」は、太宰治生誕百年を記念し2009年に発売。今回購入した、文庫本タイプは、発売1周... -
これ考えた人はマジで天才!青森りんごっくるがとにかくめちゃめちゃ美味い!
株式会社ラグノオささき青森りんごっくる税込324円 じゃがいもを使ったスティックタイプのお菓子のjagabee、じゃがポックルが好きなのですが、なんとりんごのタイプがあることを発見!その名もりんごっくる。可愛らしいネーミングに、パッケージも好感触。...
12