お取り寄せ和菓子– category –
-
爽やかなすだちの風味が優勝!1個102kcalで満足度が高い和デザートのすだちくずきり!
株式会社AKOMEYA TOKYOすだちくずきり税込292円 金沢涼果くずきりの《うめ》と《すいか》を食べてすっかりくずきりの魅力に取り憑かれています。今回はAKOMEYA TOKYOブランドのすだちくずきりをいただきます。製造者は金沢涼果くずきりと同じ株式会社オハ... -
夏と言ったらやっぱり西瓜!金沢涼果くずきり《すいか》が美味い!
株式会社オハラ金沢涼果くずきり《すいか》税込292円 金沢涼果くずきり《うめ》が爽やかな甘さと酸味ですごく美味しかったのですが、夏といえばやっぱり西瓜!と言うことですいか味も食べないわけにはいきませんね。見た目にも可愛いらしいくずきりです。 ... -
爽やかな青梅の甘さと酸味が絶妙!金沢涼果くずきり《うめ》で猛暑を乗り越えよ!
株式会社オハラ金沢涼果くずきり《うめ》税込292円 日本の夏は年々暑くなっていて、体調を崩しやすい季節になりました。暑いので冷たいものを食べる機会が増えますが、アイスクリームや氷が入ったジュースなどは冷たすぎて体を冷やしてしまうのが悩みの種... -
ジャリっと甘い砂糖が美味しい!ポイポイつまめる銀鈴檸檬カステラが最高!
ヤマトフーズ株式会社銀鈴檸檬カステラ税込270円 レモスコなどのレモンを使った食品を色々と販売しているヤマトフーズ。そんなヤマトフーズに鈴カステラがあるのを知って迷わず購入。鈴カステラは子供の頃はよく食べていましたが、大人になったら食べる機... -
かつおの旨味ががっつり!中原水産のかつおせんべいがうまうま!
中原水産株式会社かつおせんべい税込660円 日本一のかつお節生産量を誇る枕崎で 、長期熟成させたかつお節の最高級品「本枯れ節」を生地に練り込み、16枚で660円と1枚約40円のかつおせんべい。これは1度は食べてみなくてはと思い買ってみることに。 かつお... -
食べ始めたら止まらない魅惑な味付け。もち吉のやみつきごぼう!
株式会社もち吉やみつきごぼう税込648円 ごぼうのお煎餅でお気に入りなのは、北越のごぼうおかき。甘辛の三真のあげもちごぼうもクセになる美味しさでしたが、もち吉でごぼうのお煎餅があるということでこれは試さずにはいられません。商品名がやみつきご... -
《鹿児島限定》ご当地めんべいの鹿児島かつおめんべいを食べてみた。
株式会社山口油屋福太郎《鹿児島限定》鹿児島かつおめんべい2枚×12袋 税込1,080円 沖縄限定のご当地めんべい「島唐辛子マヨネーズ風味」と「ラフテー&シークワーサー風味」が美味しかったので密かにご当地めんべいが個人的ブームに。今回は、鹿児島県... -
パリパリ食感にしっかり濃いめのチーズ味!もち吉の絶品チーズ煎餅!
株式会社もち吉絶品チーズ煎餅税込528円 もち吉のお煎餅でお気に入りなのは、餅のおまつりこまちのコーンポタージュ味。優しい甘さがクセになるお煎餅でしたが、今回はちょっと薄めに濃いめの味付けのチーズ味のお煎餅をチョイス。レビューも高評価なのも... -
一口サイズの饅頭がイイね!愛媛銘菓の饅頭たぬきまんじゅうって知ってる?
たぬきまんじゅう たぬきまんじゅうは、昭和7年(1932年)の販売開始から、令和4年(2022年)で90周年!愛媛県西条市に伝わる喜左衛門狸の伝説にちなみ誕生。じっくりと練り上げた粒あんを、口どけの良いまろやかな桃山生地で包んだまんじゅうです。 [たぬき本... -
どら焼き好きにもうれしい、おせんべい好きにもうれしい「どらせん」って知ってる?
株式会社 鈴木屋どらせん小豆・柚子各税込190円 何やら岡山銘菓でどら焼き好きにもうれしい、おせんべい好きにもうれしい「どらせん」なるものがあるということを知って食べてみることに。お煎餅屋さんの作ったどら焼きということも興味が湧いたポイント... -
コーヒーとも合うお饅頭!たぬきまんじゅう抹茶でコーヒーブレイクはいかが?
たぬき本舗丹原工場たぬきまんじゅう 抹茶3個入り 税込390円 たぬきまんじゅう餡子、いちご味に続き最後は抹茶味をいただきます。一口サイズのしっとり饅頭にすっかり虜になってしまったので、抹茶味も楽しみ。愛媛県久万高原町産の高級抹茶が練り込ま... -
愛媛県西条市産苺で作ったいちご餡が美味しい!たぬきまんじゅういちご!
たぬき本舗丹原工場たぬきまんじゅう いちご3個入り 税込390円 一口サイズのたぬきまんじゅうには、愛媛県西条市産苺で作ったいちご餡のいちご味もあり。今ではすっかり市民権を得た苺大福があるんだから、いちご餡のスイーツもこれからコンビニで買え... -
かわいいパッケージが特徴的!一口サイズの和スイーツならたぬきまんじゅう!
たぬき本舗丹原工場たぬきまんじゅう3個入り 税込340円 愛媛で90年愛されているたぬきまんじゅうなるものがあるのを知り、買ってみることに。たぬきの描かれたパッケージに一口サイズの饅頭ということで、ちょこっと食べにぴったりな和スイーツ。 [たぬ... -
甘すぎないのが好印象!サクッと食べられるビターショコラかりん!
おいしい御進物 逸品会ビターショコラかりん税込378円 柳ばし逸品会のかりんとうがサクッと食べられるので最近お気に入り。紅茶の風味にしっかり甘さのあった紅茶かりんに続き、季節限定のビターショコラかりんをいただきます。ビターショコラということ... -
こりゃっうまい!!房総土産に亀屋のタコせんべいオニオン明太子味!
株式会社 亀屋本店亀屋のタコせんべいオニオン明太子味税込594円 亀屋のタコせんべい しょうゆみりん味に続き、今回はオニオン明太子味をいただきます。しょうゆみりん味が美味しかったので、こちらも期待大。タコせんべいは旨味がぎゅっと詰まっているの... -
こりゃっうまい!!房総土産に亀屋のタコせんべい しょうゆみりん味!
株式会社 亀屋本店亀屋のタコせんべいしょうゆみりん味税込594円 なんだかふとタコせんが食べたいなぁと思っていたところ見つけたのが亀屋本店のタコせんべい。口コミの評価も高く、期待が膨らみます。4種類展開しているタコせんべいの中からオーソドッ... -
ベルガモットの風味がしっかり楽しめる!柳ばし逸品会の紅茶かりんが美味しい!
おいしい御進物 逸品会紅茶かりん税込378円 柳ばし逸品会の春限定さくらかりんが美味しかったので、今回は紅茶かりんをいただきます。逸品会のかりんとうは手作り感を感じる食べやすい形状とサクッとした食感でそこがお気に入り。 母の日 和菓子 プチギフ... -
ガツンと塩レモン味のおかき!ビールのお友に塩レモン王子が最高!
株式会社やます塩レモン王子税込453円 三真の塩レモンおかきが美味しかったので、他にはどんな物があるのかなぁっと探してみるとなんと「塩レモン王子」なるネーミングのおかきを発見。やますの王子シリーズは、千葉県産の粒ピーナツを使ったおかきという... -
「おやつといったらこれだね!」中尾彬のねじねじ甘じょっぱい味。
株式会社三真中尾彬のねじねじ甘じょっぱい味税込205円 中尾彬のねじねじ醤油味は、おつまみにピッタリな大人向けでしたが、今回はおやつにピッタリな甘じょっぱい味。相変わらずパッケージのクセが強くて、インパクトがありますね。 中尾彬のねじねじ 甘... -
ほんのり甘くて桜を味わう。サクッと軽い春限定の桜かりんはいかが?
おいしい御進物 逸品会桜かりん税込378円 3月は桜をテーマにしたフードやドリンクの発売されて、春の訪れを五感を通して感じる季節ですね。今回は桜を味あう桜かりんをチョイス。かりんとうも色々な種類が増え、これから大きなブームが来そうです。 桜か...