最中・饅頭– category –
-
一口サイズの饅頭がイイね!愛媛銘菓の饅頭たぬきまんじゅうって知ってる?
たぬきまんじゅう たぬきまんじゅうは、昭和7年(1932年)の販売開始から、令和4年(2022年)で90周年!愛媛県西条市に伝わる喜左衛門狸の伝説にちなみ誕生。じっくりと練り上げた粒あんを、口どけの良いまろやかな桃山生地で包んだまんじゅうです。 [たぬき本... -
コーヒーとも合うお饅頭!たぬきまんじゅう抹茶でコーヒーブレイクはいかが?
たぬき本舗丹原工場たぬきまんじゅう 抹茶3個入り 税込390円 たぬきまんじゅう餡子、いちご味に続き最後は抹茶味をいただきます。一口サイズのしっとり饅頭にすっかり虜になってしまったので、抹茶味も楽しみ。愛媛県久万高原町産の高級抹茶が練り込ま... -
愛媛県西条市産苺で作ったいちご餡が美味しい!たぬきまんじゅういちご!
たぬき本舗丹原工場たぬきまんじゅう いちご3個入り 税込390円 一口サイズのたぬきまんじゅうには、愛媛県西条市産苺で作ったいちご餡のいちご味もあり。今ではすっかり市民権を得た苺大福があるんだから、いちご餡のスイーツもこれからコンビニで買え... -
かわいいパッケージが特徴的!一口サイズの和スイーツならたぬきまんじゅう!
たぬき本舗丹原工場たぬきまんじゅう3個入り 税込340円 愛媛で90年愛されているたぬきまんじゅうなるものがあるのを知り、買ってみることに。たぬきの描かれたパッケージに一口サイズの饅頭ということで、ちょこっと食べにぴったりな和スイーツ。 [たぬ... -
色々食べたい人におすすめ!にしき堂のもみじ饅頭詰め合わせの錦もみじ!
株式会社にしき堂錦もみじ もみじ饅頭詰め合わせ税込750円 なぜか「もみじ饅頭」食べたいなぁと思い、検索して見つけたのが、にしき堂の錦もみじ。6種類のフレーバーを楽しめるというのが魅力的ということでこちらをカートにイン。 広島土産 にしき堂 錦... -
とさ柚子×クリームチーズまんじゅう!1個73カロリーのハチキンチーズが良き!
株式会社 浜幸HACHIKIN チーズ3個入り 税込486円 クリームチーズ、チェダーチーズ、ゴーダチーズ、パルメザンチーズ、カマンベールの5種類のチーズをブレンドし、隠し味にとさ柚子のジャムが使われた豪華なクリームチーズまんじゅう「HACHIKINチーズ」を... -
もちっと柔らか。優しい甘さの特製ミルク餡が美味しい人のよろしさ。
株式会社 浜幸人のよろしさ3個入り 税込486円 土佐銘菓のかんざしを販売している浜幸。「人のよろしさ」とネーミングから気になる乳菓を発見。特製ミルクあんを使用していてなんとも美味しそう。酸化しにくい米油を使っていて、身体にも優しいのも魅力的... -
ほろ苦チョコレートのおまんじゅう!天満月はおもてなしにピッタリ!
亀印製菓株式会社天満月5個 税込1,080円 色々な水戸銘菓を取り扱っている亀印。吉原殿中の美味しさに驚かされ、チーズミー、まるメロが特にお気に入りに。今回は、チョコレートのおまんじゅう「天満月」をいただきます。 【天満月(あまみつき)5個入】ギ... -
メロンの美味しさがぎゅっと詰まったメロンクリームケーキ!その名はまるメロ!
亀印製菓株式会社まるメロ 5個入り JALファーストクラスの機内食に採用された「チーズ・ミー」の姉妹品の「まるメロ」。茨城県鉾田市産のメロンを使用しています。「メロンようかん」が美味しかったので、まるメロも期待大! まるメロ 原材料は、フィリ... -
JALファーストクラス機内食に採用!チーズの風味が堪らないチーズミー!
亀印製菓株式会社チーズミー5個 税込810円 JALファーストクラス機内食に採用されているので、飛行機によく乗っている人は知っていると思うチーズミー。JALのファーストクラス機内食で出てくるなんて、それは是非食べてみたいというミーハー心が出てお取り... -
インパクトありの山陰土産はこれ!可愛い和菓子のどしょう掬いまんじゅう!
中浦食品株式会社どじょう掬いまんじゅう4個入り 税込486円 どじょう掬いまんじゅうと言うなんとも見た目が気になる饅頭を発見!山陰銘菓ということで、島根、鳥取(山口、兵庫、京都も?)のお土産に良さげですね。ほっかむりした男性をモチーフにした饅... -
5つの味を楽しめる!風流堂の五縁の味わいひとくち饅頭が華やかで美味しい!
有限会社風流堂ご縁の味わいひとくち饅頭税込888円 松江OKS(お菓子)プロジェクトによって誕生した『ご縁がむすび。』シリーズの最後は風流堂のご縁の味わいひとくち饅頭。三栄堂のミルク薫る白どら、福田屋の松江ふわり、中浦食品のあんケーキサンドも個性... -
福島行ったら絶対買って!お土産に銘菓「福島の桃」が超絶オススメ!
郡山銘販銘菓「福島の桃」6個入り 商品の写真を見て気になったのが銘菓「福島の桃」。箱のデザインがレトロ感があり、道の駅などで見つけたら思わず手に取ってしまうお土産ですね。福島は美味しい果物も多く、福島の桃は全国的にも有名。そんな桃が使わ... -
和洋折衷のパイ饅頭!コロンとキュートなりんご小町が美味しい!
株式会社ラグノオささきりんご小町5個入り 税込540円 パイ饅頭というなんとも美味しそうなりんご小町。りんごのお菓子のラグノオの商品なので味は美味しいに決まっているということでお取り寄せ。パイと饅頭、白餡にカスタードクリームと和洋スイーツと言... -
3時のおやつにどう?上品な甘さが堪らない大分銘菓の瑠異沙
株式会社 ざびえる本舗瑠異沙 6個入り税込594円 久しぶりに大分銘菓のざびえるを食べたい!と思って頼んだ時に、気になった瑠異沙(るいさ)。ネーミングからは具体的にはどんなお菓子か想像が出来ないですね。スペインに留学していた時に、友人のホー... -
宣教師のこと?違うよ!ざびえるは大分を代表するめちゃうま銘菓だよ!
株式会社 ざびえる本舗ざびえる 6個入り税込648円 2015年に大分旅行に行った際にお土産として買ったのが、ざびえる本舗のざびえる。大分空港で帰りに、自宅用にと買ったざびえるでしたが、その美味しさにびっくりしたのを覚えています。そんなざびえる... -
なごみの米屋(なごみのこめや)千葉めぐり 3種
なごみの米屋(なごみのこめや)千葉めぐり 3種(最中・饅頭・パイ)8個詰税込1,300円 ふなっしーの活躍によって千葉県産の梨の知名度が上がりましたが、千葉といえばやはり落花生です。給食にもたまに茹でた落花生が出てきたりと小さい頃から千葉県の子供... -
信寿食(しんじゅしょく)大人気おやき9種詰め合わせセット
信寿食(しんじゅしょく)おやき9種セット おやき 1コ約100g野沢菜・切干大根・きのこ・あんこなす・野菜・ポテト・にら・かぼちゃ 各1コ税込2,700円 前々から実は気になっていたおやきのセット。9種類のおやきが一度に楽しめ化学調味料、食品添加物不使... -
満月(まんげつ) 阿闍梨餅(あじゃりもち)
満月(まんげつ) 阿闍梨餅(あじゃりもち)税込1,188円 今回は高島屋オンラインで和菓子のランキングで上位の阿闍梨餅が気になったので頼んでみました。レビューも高評価で自宅で食べるようにも贈答用にも良いとのことだったので食べるのが楽しみです。 京...
1