食べるラー油きのこ
税込594円
食べるラー油で1番お気に入りなのは小田原漬物店のチョイ辛。食べるラー油には食材を混ぜたものも増えてきて、旨辛ラー油鮭ン、辣香明太、えごまにんにくラー油はかなりおすすめ。今回は、えのき茸、平茸、エリンギが入ったきのこがメインの食べるラー油をチョイス。
目次
食べるラー油きのこ
原材料は、えのき茸(中国)、平茸、竹の子、植物油、エリンギ、木耳、蛋白加水分解物、澱粉還元糖、醤油、砂糖、豆板醤、にんにく、たまねぎ、ごま油、食塩、唐辛子、すりごま、粉末醤油/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンC)、パプリカ色素、ph調整剤、リン酸塩(Na)、漂白剤(亜硫酸塩)、(一部に小麦・大豆・ごまを含む)。

内容量は240g。100g当たり114kcal/たん白質3.7g/脂質7.7g/炭水化物10.5g/食塩相当量2.3g。(推定値)

たっぷりきのこが美味しそう!

ご飯に乗せていただきます。

きのこにしっかりと味が染みていて、旨辛ですね。3種類のきのこの旨味が食べるラー油との相性良し。濃いめの味付けなのでご飯だけでなく、冷奴や冷たいうどん、そばとの相性も良し。

旨辛ラー油きのこ
食べるラー油きのこは、えのき茸、平茸、エリンギにたけのこときくらげ入りで、ボリュームありの食べるラー油です。きのこの旨みが詰まった旨辛テイストはご飯との相性抜群。濃いめの味付けなので、調味料の代わりに料理に使うのももちろんあり。魅惑の旨辛テイスト「食べるラー油きのこ」是非お試しあれ。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1ecc3c2d.0490ea60.1ecc3c2e.3a0f19cf/?me_id=1311082&item_id=10003433&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fmeihann%2Fcabinet%2F06942398%2Ffree_1646110871624.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメントを投稿するにはログインしてください。